◆”志賀海神社”ライトワーク


今日はお盆休みの初日ですが、志賀海神社のライトワークに行かせていただきました。

前回の”糸島ライトワーク_3”後にこちらにお参りするようにメッセージを受け取っていました。 

私的にはお盆前の平日に行きたかったのですが、新月の11日に行くように感じていたので、やはりエネルギー的にその必要があるのでしょう。  

こちらも以前、ご神事させていただいたことがあるので、2回目の参拝になります。  



【式内社(名神大社)。旧社格は官幣小社で、現在は神社本庁の別表神社で、全国の綿津見神社、海神社の総本社を称する古代氏族の阿曇氏(安曇氏)ゆかり地】として知られています。 

安曇氏は物部氏の流れだといわれていますので、ニギハヤヒの縁の神社となりますし、”龍の都”と神社内に表示されていますので、あらゆる方面からご縁があります。  

遥拝所から望む玄界灘↓


ここ10日ぐらいで、いろんな過去世でのカルマが浮上していて、感じては手放すの繰り返しでしたが、昨日からも二時代のカルマが出てきて、今朝も起床後すぐに過去世をアカシックで確認して、まだ体がだるく頭も重くフラフラな状態で自宅を出発しました。。。  

こんな調子で大丈夫か・・?と思っていましたが、到着前10分ぐらいのところで気づきがあり、ぎりぎりでどうにかスッキリした状態でお参りすることが出来ました !

 

やはり、ライオンズゲートと新月が重なっているせいか、カルマ浮上のラッシュ状態ですごく大変でしたが、これでだいぶ軽くなったと思います。  



↓今回もライトワーク後に海に立ち寄り、なごんできました。

幼少の頃、海水浴デビューしたのが、この志賀島です!

 愛しの糸島とはまた表情や空気感が違いますが、やはり海はいいですね♪


↓糸島半島と玄海島を望みます


 それではまた!


アセンションマスター KEN

ニギハヤヒの過去世を持ち 瀬織津姫と共にライトワーカーを導く

0コメント

  • 1000 / 1000